《堤防釣りの仕掛け》キス釣りの基本仕掛け

仕掛け、タックル

サーフや、海底に砂地の混じる堤防釣りで人気のキス釣り。時期は晩春から夏、秋の落ちギスまで釣ることができます。

人気の理由は、ファミリーフィッシングでも楽しめるお手軽さと、釣ったあとのお楽しみ、天ぷらなどの美味しいキス料理ではないでしょうか。

今回は投げ釣りで狙うキス仕掛けと、釣り方、必要な道具などを詳しく解説します!

《堤防釣りの仕掛け》キス釣りの基本仕掛け

 

投げ釣り

糸と金具を結ぶ、ユニノットの結び方

キス、ハゼなど
時期 晩春から夏がメイン(秋可)
場所 堤防、岸壁、砂浜
エサ イソメなど

キスの投げ釣りタックル(道具)

●投げ釣り竿

投げ釣り竿は、釣り具メーカーから発売されている本格的なものから、気軽に選べる安価な製品まで、たくさんの種類があるのが特徴です。

また、初心者やファミリーフィッシング向けの製品では、リールや仕掛けがすべてセットになった製品もあります。

 

プロマリン(PRO MARINE) PG わくわくチョイ投げセットDX 300 (TRS-30GS)プロマリン(PRO MARINE) PG わくわくチョイ投げセットDX 300 (TRS-30GS)

 

 

竿の長さはショートロッドやコンパクトロッドと呼ばれる、全長が180~300cmの製品や、390~450cmの本格投げ釣り竿が主流です。

通常の、堤防などで使用する万能竿と違う点は、ガイドの大きさと竿の硬さにあります。

投げ釣り竿は、重たい天秤重りを使用した大遠投を前提に作られている為、張りがあって硬い竿調子で、またアタリが取り易いようになっています。

ですから、サビキ竿などの胴から曲がる柔らかい竿の流用は、向いていません。なるべく、投げ釣り専用竿を準備しましょう。

●投げ釣りリール

シマノ リール SAアクティブサーフ 標準シマノ リール SAアクティブサーフ

ショートロッドやコンパクトロッドを使用した、チョイ投げ釣りではスピニングリールの2000番から3000番を。

また、本格的なキャスティング狙う場合は、投げ釣り専用リールがおすすめです。

ラインは飛距離を出す為、PEライン(0.8号~1号クラス)が主流ですが、ファミリーフィッシングなど、ライントラブルを避けたいシチュエーションではナイロンラインの3号前後でも十分です。

 

●投げ釣り仕掛け

OWNER(オーナー) 鈴なり仕掛キスR 3本 9-1.5-3OWNER(オーナー) 鈴なり仕掛キスR 3本 9-1.5-3

仕掛けは市販の仕掛けが便利です。

針はキツネ型のキス針、流線形袖針などで、2~3本の胴付き仕掛けが主流です。数釣りや手返しを考慮して選びましょう。

仕掛けもタックル同様、初心者向けに天秤オモリ+仕掛けがセットになった製品や、メーカーによって選べる様々な針形状があります。

●付けエサ

マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(中) 青イソメマルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(中) 青イソメ

付けエサには、赤イソメや青イソメ(ゴカイ)が主流です。

生きた虫エサが苦手な方は、集魚効果のあるワームもおすすめ。

サイズやカラーなども選べて、パッケージにはジップチャックが付おり、余っても保存可能となっています。

 

●その他あると便利な小物

ダイワ(Daiwa) ロッドホルダー マルチロッドスタンド レッド

ダイワ(Daiwa) ロッドホルダー マルチロッドスタンド レッド

・ロッドスタンド

・クーラーボックス

・水汲みバケツ

・タオル等

 

キスの釣り方

1 針にツケエを差します。キス釣りの時は、針の長さに合わせてイソメをカットするのが基本です。ただし、1匹掛けする方が食いがよいこともあるので、状況によって試してみましょう。

2 仕掛けを投入、オモリが着底したら、糸フケを取って仕掛けをまっすぐに伸ばします。

3 ゆっくりリーリングして(1秒/1回転)、海底で仕掛けをズル引きします。

4 アタリがあったら、ワセを入れずに、リーリングを続けます。リーリングを続けることが誘いとなって、キスを本食いさせます。

こまめな仕掛け交換をしよう

キスはアタリがあってもエサだけ取られることが多く、食い込ませるのが意外に難しい魚です。そんな時は仕掛けを新しいのに交換すると、突然フッキングしだすことがよくあります。

仕掛けは根掛りも想定して、多めに準備し、いろいろな種類のキス仕掛けを揃えておきましょう。

 

Let’s enjoy KISU fishing

キス釣りを楽しもう!

【秋の投げ釣り】食べて美味しい、落ちギス狙いを楽しもう!
真夏の高海水温期のピンギス・シーズンが終わると、秋の落ちギスシーズンが始まります。サイズアップや数釣りが楽しめる時期です。そこで今回は、タックルや釣り方など、秋の落ちギス攻略法を詳しく解説します!
【秋の釣りにオススメ】初心者でも簡単、ハゼ釣りにチャレンジしよう!
イソメを使うのが一般的です。 ハリの付け方は、1本掛けがオススメです。 ハゼは大きくて目立つエサへの反応が高く、エサを食い逃げすることが少ない。 それに加えて釣れても、エサを替えずにそのまま狙えることが多いからです。