カゴ釣りのカゴ、タイプ別使い分けを教えて!

初心者
スポンサーリンク

遠投カゴ釣りと言ってみても、様々な種類がございます。釣り方によって竿や仕掛けが変わりますが、使用するカゴももちろん違います。「マキエに何を使うか?」「対象魚は何か?」などなど、ここで簡単に用途別に、カゴの特徴などを紹介します!

カゴ釣り用のカゴ紹介

ステンコップ 細目 コスモス (下天秤付)バラ 大ビーズ付き天秤

天秤付きで天秤を買わなくても良いのですが、アジ釣りなど口の柔らかい魚がターゲットならクッションゴムを付ける事をオススメします。小、中型アジ、サバなどに良いです!

マダイカゴ


底の目が大きく、オキアミやボイルなどを使用するのに適しています。対象魚は真鯛、中型、大型アジ、サバ、青物など。ジャンボを入れない分余計なエサ取りが寄りにくい為、大型狙いにオススメです!
ハクタカ リング付ワイヤカゴ

ナイロンコーティングされたワイヤを使用。通常のステンレスカゴよりも比重が軽く、号数の小さなウキが使えて魚の食い込みがよく釣果が上がります。また、コーティングのおかげでサビにくく長持ちします。フカセ釣りなどのタックルでも投げれる小型のカゴもありますので、ナイターのイサキ狙いなどにも良いですね!

ウメズ レッドカーゴ(天秤付き)


カプセル型になってて、飛距離抜群です。撒き餌と付け餌をカプセルの中に入れるのでキャストする際にハリがどこかに引っかかるのを防ぐ事が出来ます。回収も抵抗が少ない為楽ですね!

カゴはツケエとマキエを同調させる、重要なアイテムです。網目の大きさ、本体のサイズは使用するエサや対象魚によって変えると良いでしょう!(^^)