グレ競技の最高峰の舞台、G杯グレを5回も制した最強のトーナメンターの片伯部光広名人の仕掛けを紹介します。
片伯部光広名人のグレ仕掛け2015ver
九州のグレ釣り師はマイナス浮力のウキにこだわる人が多いが、片伯部氏は状況に応じてフレキシブルにウキの浮力を上げてガン玉を打つ(仕掛け図のウキの浮力は0だが)。ウキ止めを使用することで、狙いたいタナをより確実に攻めることでグレを攻略する。
一般的なグレ仕掛けとの大きな違いは、ウキストッパーを使用しないこと。ウキストッパーは目印としてとても便利だが、その表面積で流れを受けるのを避けている。
注目アイテム! がま磯インテッサG-V
通常のグレ釣りでは、1.25号クラスを使用する釣り人が多いが、インテッサについては1ランク落とした1号を使用する釣り人が多い。その理由は、インテッサの反発力の強さにある。他の竿と同じくらい曲がっても、その後の竿の反発力はインテッサの方が段違いで強い。インテッサG-Vの圧倒的な力は、釣り人の大きな武器となるので超オススメ!だが、お値段がびっくりするほど高い…。