アジ釣りの穴場、車の側で釣りができる
春 | アジ、チヌ |
夏 | アジ |
秋 | アジ、チヌ、モイカ |
冬 | アジ、メバル |
津久見ICから車で5分。
釣り場が少ないものの、車のすぐ側で釣りができるので人気があるポイントです。
サビキ釣りやルアーでアジがよく釣れます。
時期になればモイカ(ミズイカ、アオリ)やメバルがポツポツ釣れます。
浦代港のすぐ沖には、切れ波止があります。
切れ波止では春と秋に30cm以上の大型アジが頻発することがあります。
沖の切れ波止へは、渡船を利用します。
・IGマリン
釣り場解説

沖向きがアジ釣りの本命ポイントです。
ここでは、遠投サビキ釣りでアジを狙う釣り人が多いです。
アジのタナは竿1本〜1本半程度。
突堤に釣り人が多い時は、駐車スペースからアジを釣るのもよいです。
切れ波止なので、渡船を利用します。
春には日中釣りで25〜30cm級アジが大量に釣れる日もあります。
釣り方はフカセ釣りがオススメです。
ライトゲームでアジ、メバルを狙うのもオススメです。

アジ、メバル狙いがオススメです。
アジはゼンゴサイズ〜25cmクラスの回遊があります。
メバルは大型が少ないものの、小型の数が多いです。
エギングは秋に中型までがポツポツ釣れます。
冬からはモイカの反応が悪くなります。
秋にはカマスの回遊があります。
大分県の釣り場解説BOOK
浦代港からもっとも近いコンビニは、セブンイレブン津久見松崎店とローソン 津久見門前町店です(車で約10分)。
もっとも近い釣具店は、ほごたん屋です(車で約12分)。
当サイトがオススメする浦代港の近くの食事のできるお店。
浜茶屋(津久見市千怒)
ここの名物は、マグロのステーキです。
厚くて新鮮なマグロの身が熱々の鉄板の上でジュージューと焼けながら、目の前に提供されます。
新鮮な地元のお魚を使ったメニューも盛り沢山です!
中華料理 一龍(津久見市千怒)
普段使いの街中華のお店です。
ラーメンやチャーハン、回鍋肉など定番中華メニューをリーズナブルに食べられます。
注文から提供までの時間が短いので、さくっと食事を済ませたいときにオススメです。
もちろん、お味はグッド!