ヤエンのモイカ釣りが人気、最盛期には2kgアップモイカも!
春 | キス、モイカ |
夏 | キス |
秋 | アジ、キス、モイカ |
冬 | モイカ |
大分県最南に位置することから、大分県内でもっとも大型モイカ(アオリイカ、ミズイカ)の実績があるポイントです。
年明けからは2kgクラスのアタリも珍しくなく、散発的に3kgアップのモイカの釣果もあります。
ここでのモイカ狙いで主流の釣り方は、大分県内ではあまり見られないヤエン釣りです。
泳がせ仕掛けやエギングもたまに見かけても、ここではヤエン釣りがサイズも数も圧勝しています。
なお、堤防がかなり高いので、7m以上のタモ(ギャフ)を準備しましょう。
ヤエン釣りや泳がせ釣りで必要な活きアジは、ここではほとんど釣れません。
どこか他の場所で釣るか、購入してから釣行するようにしましょう。
釣り場解説
テトラの周りは水深がとても浅くて根がとても荒いです。
そのため、このポイントでモイカを狙うのであればエギング一択です。
この周辺ではやる気のある高活性のモイカが、ときどき回遊して来ます。
ここでのエギングは沈下速度が遅くて根掛かりを回避しやすい、2.5号以下の軽量エギを使うようにしましょう。
モイカ狙いのメインのポイントです。
大型モイカの実績がもっとも多いのが、堤防の角です。
堤防の角の海底にある敷石が沖からの潮流とぶつかることから、モイカにとっての絶好の狩場となっているようです。
1月から3月にかけて、ここでは2kgクラスのモイカが頻発、3kgアップが散発的にヒットします。
ヤエン釣りの常連の釣り人の間では、自作ヤエンを使う方がとても多いです。
自作ヤエンのメリットは、ヤエンの軽量化にあるとの話をよく聞きました。
ヤエンが重たいと、ヤエンが到達したときの衝撃でモイカがエサを離すそうです。
市販品にない軽量ヤエンを準備すると、釣果アップを期待できそうです。
周辺のポイントに比べると、ここではモイカのアタリが激減します。
モイカよりもキス釣りのポイントです。
波当津海岸に向かって狙うようにしましょう。
オススメのターゲットはエギングのモイカです。
年明けからの大型モイカ狙いにオススメです。
潮流が底から動く瞬間に、大型モイカの回遊を期待できます。
押しの強い流れの中でも、しっかり動くエギをセレクトしましょう。