アジ、チヌ、クロ釣りで人気!青物の回遊あり
春 | アジ、チヌ、クロ |
夏 | アジ、チヌ |
秋 | アジ、チヌ、クロ、青物、タチウオ、モイカ |
冬 | アジ、メバル、青物 |
東九州の東の海の玄関口、別府国際観光港のすぐ沖にある沖堤防です。
南北に約1kmの長さがあります(上陸可能部)。
沖側は南端を除いてテトラが入り、内側は足元から深くなっています。
人気のポイントは南端で、秋にはアジの泳がせ釣りで青物がよく釣れます。
泳がせ釣りで実績があるのがブリ、ハマチ、ヤズ、ネリゴ(カンパチの子)です。
別府沖一文字へのアクセスは、渡船を利用します。
別府一文字渡船:勇漁丸
釣り場解説
南端の釣り場。
常に釣り人が入る人気ポイントです。
沖側にテトラがないので、足場のよい場所から広範囲を探れます。
秋の青物シーズンにはブリ、ハマチ、ヤズ、年のよってはネリゴ(カンパチの子)の回遊があります。
また、秋の夕方から翌朝にかけてタチウオの接岸がある年があります。
瀬渡ししてくれる勇漁丸では、半夜釣りやナイター釣りにも対応してくれます。
マヅメにはショアジギングやワインド、夜にはエサ釣りでタチウオを狙いましょう。
沖向きのテトラは、フカセ釣りで人気のポイントです。
ゴールデンウィーク頃から初夏までは足の裏大までのクロ、40cm前後のチヌ、20〜25cmクラスのアジがよく釣れます。
また、秋の小イカシーズンにはテトラのランガンでモイカ(アオリイカ、ミズイカ)の数釣りを狙えます。
北端の白灯台に隣接する堤防は海面に対して斜めの形状であるため、釣り人が上がることができません。
白灯台周りは予備的なポイントなので、他の釣り人と離れて釣りをしたい時にオススメです。
港内でも沖向きでもアジやチヌを狙えます。
フカセ釣りであれば沖向き、サビキ釣りやカゴ釣りであれば内向きがオススメです。
秋のショアジギングでブリ、ハマチ、ヤズ、タチウオを狙えます。
秋のエギングでがモイカ(アオリイカ、ミズイカ)を狙えます。
ナイター釣りができるので、ライトゲームのアジ、メバル狙いを夜通しやるのもオススメです。