テクニカルなメバル&モイカポイント
春 | アジ、メバル |
夏 | アジ |
秋 | アジ、モイカ |
冬 | アジ、メバル |
大分市内からアクセスのよい地磯です。
一尺屋下浦港の奥に位置するので、港と地磯をリレーするのが効率よく釣りを楽しめます。
メバルやモイカ(アオリイカ、ミズイカ)のランガンポイントとして人気がとても高いです。
ただし地磯はシャローエリアばかりなので、エギやルアーが根掛かりしやすいです。
夜釣りの際には、日中の下見が必須。
釣り場解説
歩道沿いのテトラや岩場から、メバルやモイカを狙えます。
歩道は整備されているのでとても歩きやすいですが、歩道には枝が覆い被さっているので、竿を痛めないように注意をしましょう。
全体的に水深が浅く根が荒いので、深場を探る釣りはNGです。
メバル狙いなら軽めのジグヘッドやトップ〜中層を探るプラグ、エギングならば軽めのエギがを使うようにしましょう。
アジの泳がせ釣りでモイカを狙うのは水深が浅すぎてとても厳しいです。
歩道の行き止まりには沖テトラがあります。
沖テトラの一部には、干潮周りに渡ることが可能です。
アジやメバル、モイカなどフレッシュな個体に遭遇する確率が高いので、思わぬ数釣りを楽しめることがあります。
釣れすぎてついつい時間が経つのを忘れて戻れなくなったり、海水に浸かって歩くなんてことにならないように注意をしましょう。
一尺屋下浦の遊歩道から先の地磯は、険しい岩が一尺屋上浦港まで続きます。
健脚向けのポイントで、秋のエギングで訪れる釣り人が少なくありません。
最干潮周りが狙い目です(釣行時は必ず潮周りをチェックしましょう)。
エギングでは遠投、軽量エギが基本です。
エギの飛距離を稼ぐのを優先するのであれば、PEライン0.5号以下を使うのもありです。
モイカのサイズは中型までなので、極細ラインでもモイカとのファイトに無理がありません。
最低限の荷物にして身軽にアプローチしましょう。
冬から春にかけてメバルが頻発します。
25cmクラスまでのメバルの実績があります。
秋のエギングで中型までのモイカが頻発します。
典型的なシャローエギングポイントです。