アジの数釣りが安定
春 | アジ、メバル |
夏 | アジ |
秋 | アジ、青物、モイカ |
冬 | アジ |
四浦半島の北側、奥まった湾にある小さな港です。
四浦半島の中で、もっとも安定してアジの数が釣れる傾向があります。
アジ釣りについては型よりも数釣りのポイントです。
釣り場解説


ポイントを表示
一年を通してアジを狙えます。
ハイシーズンには日中でも足元のサビキ釣りで、アジの数が出ます。
沖向きの泳がせ釣りでモイカを狙えます。
また、秋には青物(ハマチ、ブリ)の回遊もあります。
釣り座が狭いので、周りの釣り人と声を掛け合いましょう。
ルアー釣り
ライトゲームでアジ、メバルがよく釣れます。
秋にはエギングでモイカの実績があります。
秋には青物の回遊があるので、ショアジギング の準備もしておきましょう。
大分県の釣り場解説BOOK