足場が低い堤防
春 | メバル、ホゴ |
夏 | アジ、クロ、チヌ、キス |
秋 | アジ、クロ、チヌ、キス、サヨリ |
冬 | メバル、ホゴ |
足場が低い堤防なので、とても釣りをしやすいです。
昔ながらの小ぶりな、移動がしやすいテトラです。
港付近の道がとても狭いので、離合の際には注意をしましょう(地元車両優先)。
釣り場解説


ポイントを表示
足場の低い堤防の沖向きがメインのポイントです。
秋にはアジやサヨリなどの数釣りを楽しめるターゲットの接岸があります。
特にサヨリは、ここでの人気魚種です。
サヨリ釣りは初心者には難しいですが、中級者以上であればゲーム性が高い、とても面白いターゲットです。
サヨリ釣りの仕掛けの基本はウキカゴですが、フカセ釣りでも狙えます。
フカセ釣りで狙う際には、超浅ダナ(海面から30cm以内)を意識して狙いましょう。
テトラからはクロ、メバル、ホゴ狙いがオススメです。
ルアー釣り
ライトゲームのメバル、ホゴ(カサゴ、アラカブ)狙いがオススメです。
秋にはアジを狙えますが、サイズがあまり出ません。
大分県の釣り場解説BOOK