いよいよアオリイカが泳がせ釣りで狙えるシーズンがやってまいりましたね!こちらの地元でも型は小さいですが釣果報告を頂いております!
これを見てくださった方に少しでも釣果に差が出るようにオススメの仕掛けをご紹介したいと思います!
アオリイカ狙い、おすすめ仕掛け5選
がまかつ お墨付きアオリイカ仕掛はねあげ式
超鋭利・軽量グリーン6本の錨上の鈎。しっかり喰い込み確実キープ!緑のハリがイカに見えないのか知らないですが掛かりは抜群で、はねあげ式なので合わせると簡単に掛かる仕組みです!
[amazonjs asin=”B004Q6C5RA” locale=”JP” title=”がまかつ(Gamakatsu) お墨付きアオリイカ仕掛ハネアゲ式 IK103 (3L)”]
ヤマシタ イカ泳がせ仕掛遊動Aタイプ
いたってシンプルなイカ泳がせ仕掛けです。2セット入ってるのも良いですね!他の商品もそうですが使う前に仕掛け巻きに巻かれていたクセを引っ張って取り除きましょう。
[amazonjs asin=”B002OY2XT6″ locale=”JP” title=”ヤマシタ(YAMASHITA) イカ泳がせ仕掛 遊動A L”]
カツイチ イカつ〜る
気に入った物が無い。ハリスが短い、太い。など思ってきたら自分で好きな仕掛けを作りましょう!管付きの錨鈎や、中通しで二つ付けれる鈎など様々な鈎が御座います!是非、手作りの楽しさを試して下さい(^^)
[amazonjs asin=”B0086EF0NY” locale=”JP” title=”カツイチ イカつ~る NO.1 4個入 M”]
マルフジ イカパーツ
「カツイチ イカつーる」と同じですが商品の種類が多く、身切れしにくいアウトバーブの鈎や、鼻カンも付いたリーダーがあったり、鼻カン編み付け糸なども多彩にありますので助かりますね!
[amazonjs asin=”B00GBUE03G” locale=”JP” title=”Marufuji(マルフジ) IKA-7 イカパーツ8本イカリ M”]
ダイワ らくらく泳がせアオリイカ仕掛け
カリ針は「8本立て」で身切れが少なく、針の重さは「らくらくフローター」ってのが重さを相殺してくれるのでアジは生き生き泳いでくれます!
餌針は編み込み移動式で外れにくいチヌバリを採用。
餌針は編み込み移動式で外れにくいチヌバリを採用。
今年のアオリイカの釣果はどうなるでしょうか!?自分は準備は万端なので何時でも行ける状態です!では、お先に行ってきます(^o^)/