夜風が涼しい、夏の夜釣り。
「夏の夜釣りは、風情があって快適」なんて思っていたら…、耳元でブーン…(T_T)
虫が集まってきたらもう、痒いし気になって釣りに集中できません!
そんな釣り師のみなさんに、夏の夜釣りの虫対策&おすすめグッズを紹介します!
【痒いのは嫌だ!】夏の夜釣りの虫対策、オススメグッズ紹介
虫対策の基本 3ヶ条
虫対策ではみなさん、どのようなことを行っていますか?
おすすめグッズを紹介する前に、虫対策の基本の3ヶ条を紹介します。
一つ アルコールを飲むべからず
夜風に当たりながらのビールはシチュエーションも味も、喉越しもサイコー!ですが、虫対策には最悪の行為となります。
虫は、息や汗から放出される、アルコールの匂いに集まって、ブスッと一刺しするのです…。
お酒好きであっても虫が大嫌いであれば、釣行前、竿出し中は断酒しましょう。
一つ 肌を露出するべからず
虫除け対策の基本中の基本、肌の露出の禁止ですが、これが意外に守られていません。
長袖、長ズボン、帽子に首周りはタオルをしていても万全ではなく、無防備な場所があります。
それは顔、手、足首です。
虫が寄れば気づいて、手で払うことのできる顔はまだましですが、むき出しだと完全に無防備で虫が刺し放題の状態になるのが手と足首です。
手にはグローブ、裸足のサンダル履きはNG、靴と靴下を必ず履いて、足首周りの肌の露出に注意しましょう。
一つ 香水をつけるべからず
前述のアルコールに続きますが、匂いは虫を寄せ付ける原因となります。
アルコールを抜いていても、案外盲点となっているのが香水です。
良い香りの香水は、夜釣り時だけはNGにしましょう。
今夏の夜釣りに近寄る悪魔、『蚊』対策のオススメグッズ
シマノ MSフルジップシャツ(長袖)SH-001N
虫を寄せ付けにくい防虫加工、モスシールド素材で蚊を寄せ付けない!吸水速乾性の為ドライな着心地。同商品でMS撥水パンツ PA-001もございます!
ハヤブサ ライトロングTシャツ Y1430
ハヤブサからはSCORON(スコーロン)と言う防虫素材を開発!なんと帝人フロンティアとアース製薬の共同開発なので効き目が無いわけがありません!洗濯20回でも80%以上の防虫効果を維持するそうです。
ダイワ BUG BLOCKER 防蚊ロングスリーブシャツ DE-5106
ダイワだって負けてません!蚊を寄せ付けず、止まっても逃げていくため刺され難いバグブロッカーを素材に使用!
他にも防蚊シリーズでポロシャツや、ハーフジップシャツ、フード付きシャツもあり、アイテム数ではダントツです!
富士綿 パワー森林香 30巻入り
ネットで色々探していたら林業などの業者さんが使うパワフルなのを見つけました!業務用ってのがそそります。分厚い線香からは桁違いの煙の量らしいです!(笑)今年の夏磯はコレで結界を作ってみようかな(^o^)
サラテクト ガスタイプ
直接衣類に振りかけるのでガスタイプの方が最後まで使いきれるし、逆さまでも振りかけられるので使い易いです!
以上、夏の夜釣りを快適に楽しむための、虫対策&アイテムを紹介しました。
迫り来る夏の夜を、エンジョイしましょうね(^^)
夏の夜釣りを楽しもう!
つりトップ