沖縄で発見された世界最古の針、その疑問をBUZZFEED JAPANが調査

海釣り
スポンサーリンク

つい先日、様々な媒体で話題になった、沖縄で発見された世界最古の釣りバリ。

301 Moved Permanently

約二万三千年前に使われた釣りバリということで、「凄い発見だなあ」と思っていました。

しかし、それと同時に疑問が一つ。

ハリの形状を見ると…、魚が釣れそうな気がしませんよね???

軸が平で、(現在のハリの常識では)不自然だし、なによりも、フトコロが浅過ぎて、すぐにバレそう。

海外のサイトの中には、「どう見てもイヤリング」との声もあるのだとか…。

私も、イヤリングにしか見えないし…。

そんな釣り人なら誰でも抱く疑問を、ネットニュースのトップサイトの一つであるBUZZFEED JAPANが、私たちに代わって調査をしてくれました!

沖縄で発見された「世界最古の釣り針」の信ぴょう性は? 釣り具メーカー「これは魚を釣れ…」
海外では「イヤリングにしか見えないぞ」

BUZZFEED JAPANが行った調査方法は簡単、大手釣り具メーカーのハリの担当に質問してくれました。

その回答は、「判断がつかない」とのこと。
形状と強度に疑問があり、明確な回答を出せないようでした。
(釣り具メーカーからの回答の詳細はリンク先で確認ください)

それで、BUZZFEED JAPANは、発掘を行った沖縄県立博物館へも質問。

その回答はもちろん、「釣りバリである」とのこと。
(沖縄県立博物館からの回答の詳細はリンク先で確認ください)

たしかに、リンク先で沖縄県立博物館が述べる根拠を読むと、「釣りバリである」と感じさせられてしまう。

そこで思い出したのが、釣り人の手付かずの海で竿出しした時の魚の反応の良さ。
そのような海では、ハリが大きくても糸が太くても、エサさえ付いていれば、簡単に魚が釣れるもの。
友人が、釣り文化のない外国の海辺でルアーを投げたら、様々な魚が飽きるまで釣れ続けた話も思い出す。
原始の海であれば、あのハリを使っても、魚が釣れるかも???

BUZZFEED JAPANの記事の最後には、「沖縄で見つかった釣り針で魚は、釣れそう?釣れなさそう?」とのアンケートがありました。
興味のある方はアンケートに答えてみては?
アンケートに答えると、これまでのアンケート結果が表示されます。

ちなみに、私が答えた時には「釣れなさそう」が70%でした。

 

 

スポンサーリンク
海釣り
釣り情報サイト/ルアー、堤防釣り、仕掛け、釣り方