秋イカ攻略、釣り方のコツを教えて!

アオリイカ

秋のエギングは、初心者にも手軽にアオリイカが狙える絶好のシーズンです。しかし近年、人気の釣り場ではプレッシャーにより釣れない事も。
今回は、秋のエギングで数釣りを楽しむためのコツと、初心者の方に向けて秋イカにおすすめのタックルを紹介します。

秋イカ攻略、釣り方のコツを教えて!

秋のアオリイカとは

秋のアオリイカは春に産まれた新子のアオリイカで、この時期のアオリイカは好奇心旺盛で、スレていないイカが多く、エギを果敢に追いかけてきます。
このことからも秋は、エギング入門者にも釣りやすく、アオリイカの数釣りを楽しむことができます。

シーズンを通して一番エギンガーの多いとも言える秋になると、名の知れたポイントは連日エギンガーが後を絶ちません。
エギング人口の増加から見ても分かる通り、秋のアオリイカは、初心者も含め多くのエギンガーにとって、エギングの魅力を感じることのできるシーズンなのです。

さて、比較的かんたんに釣る事ができる秋のアオリイカは、釣れ始めの8月後半から9月頭頃はサイズが小さく、釣り上げて持って帰るにはちょっと可哀そうな100g~200g程度のサイズです。
数釣りを楽しむのも一つの楽しみ方ですが、サイズの小さいアオリイカは、今後の成長の為にも、その場でリリースしてあげるとよいでしょう。

秋イカの釣れる時期は?

秋のアオリイカが釣れるシーズンは、主に8月後半~11月後半頃です。
秋は、春よりはサイズが小さいとイメージしがちですが、よく釣れるサイズとして300g~600gがアベレージと言えます。しかしながら大きいサイズになると、秋でもキロアップに近いサイズのアオリイカが釣れることも。

11月の後半以降から冬場にかけては徐々に海水温が低くなり、アオリイカが深場でじっと生息するようになります。動きも鈍くなる為、数釣りが難しくなります。数が釣れなくなったと感じた時が、秋エギングから冬エギングへのシーズン移行の目安となります。

また、数釣りがメインである秋は、重点的に狙うタイミングが重要となります。
狙うタイミングは、干潮の潮止まり直前です。干潮の潮止まり前は潮が太く、そして長く動く為、効率的に釣果に繋がるエギングができるのです。
その他に、夕まずめ、朝まずめの時間帯は、アオリイカの活性が上がるので、同じく釣果が期待できます。

秋のアオリイカを狙うポイント

主に秋に釣れる新子のアオリイカを狙うのにおすすめするポイントは、まず1つ目に、堤防やテトラポットの陰になります。
その理由として、テトラポットなどの陰は、アオリイカが青物などの外敵から身を守ることができる絶好の場所となるからです。秋のアオリイカは、テトラポットの傾斜部分などでよく見かけることがあります。

次に、堤防の足元(釣り座の足元)です。堤防の足元にはゴロタ石や敷石が入っていることがあり、テトラポット同様に外敵からの隠れ場となります。

狙うレンジ(層)は、春とは違いボトム付近ではなく、中層から表層付近を広く探ります。
ボトム付近は、自分より大きい外敵が多く狙われやすくなります。外敵から身を守る為に中層から表層近くを漂っていることが多いのが理由です。

また表層付近は、ベイトとなる小魚が豊富にいることから、新子のアオリイカが捕食するのに絶好のレンジであるからとも言えます。

ナイトエギングでは常夜灯周辺にベイトが集まりやすく、アオリイカが集まってきます。とくに、常夜灯の光の明暗の境目付近にベイトを狙っているアオリイカがいることが多く、ポイントになります。
その他、潮目もポイントになります。潮目はベイトが付きやすく、ベイトを狙ってアオリイカが寄ってくるからです。

秋のアオリイカのタックルは?

エギンガーが気になる、秋の新子のアオリイカを狙うタックルについてご紹介します。

●エギングロッド

まずエギングロッドは、柔らかく、短いロッドを選びましょう。ロッドに「ML」または、「M」と表示してあるロッドがおすすめです。

エギングロッドは、硬さをアルファベットで表記しており、その表記は、L(柔らかい)、M(中間)、H(硬い)となっています。アルファベットを組み合わせて、「ML」のように中間よりも柔らかめの表示をしている場合もあります。

ロッドが柔らかいと、アワセ時に身切れを起こしやすい、秋の小さいイカに対してメリットがあります。柔らかいロッドは、秋のエギングには最適と言えます。

 

シマノ ロッド セフィア BB S800Mシマノ ロッド セフィア BB S800M

また秋イカは、ポイントを要所要所で狙っていく為、ロッドの扱いやすさが求められます。このことからもロッドの長さは、短いものを選びましょう。

長さが8.0フィート(約2.43メートル)から8.6フィート(約2.62メートル)程度で、自重95g以下がおすすめです。初心者の方は万能とも言える「M」クラスを1本用意すると、通年使うことができます。

●エギングリール

ダイワ エギング用 エメラルダス 2508PE-H-DH (2500サイズ)ダイワ(Daiwa) スピニングリール エギング用 16 エメラルダス 2508PE-H-DH (2500サイズ)

次にエギングリールは、1800番~2500番のスピニングリールを使用します。秋のアオリイカの引きは強くないので、巻き取るパワーはそれほど気にしなくてよいです。
また、低価格帯のリールはライントラブルを起こしやすい傾向にある為注意が必要です。

リールの巻き感度がよく、軽量で、ドラグからのラインの送り出しが滑らかなものを選びましょう。

ちなみに筆者は、一日シャクリ続ける時は軽さを重視して、1800番のリールを選択します。1800番のリールでも、キロアップのアオリイカをランディングした実績があります。

●エギングライン

ラインはPEラインの0.6号を使用し、150m以上をリールに巻いておくと安心です。ラインに結合するリーダーは、強度のバランスから1.5号~2.0号を使用しましょう。

●エギ

最後にエギは、2.5号~3.5号を使用します。基本は3.0号で十分です
また秋のイカは活性が高い傾向にある為、ピンク系やオレンジ系でアピールするのが有効です。ピンク系やオレンジ系で反応を示さなくなった時は、オリーブカラーのような地味系のカラーで攻めてみましょう。

秋のアオリイカを釣るテクニック

秋の子イカは、シャクリやフォールを繰り返しアクションし、エギが見える位置まで寄せてきたら、アオリイカがエギを追いかけてきているか確認します。追いかけてきていたら、更に手前までエギ寄せてフォールさせます。

エギを追いかけてきているイカを、最後フォールでしっかりとエギを抱かせる為にはフォール姿勢がとても重要です。
少しテンションを張ってカーブフォールさせ、エギをより長く見せましょう。もしエギを抱かない時は、フォール後に少し長めにステイさせます。

ポイントは、手前にしっかりとアオリイカを寄せることと、抱きやすいフォール姿勢を長く見せることです

まとめ

秋のアオリイカは数釣りが楽しめ、初心者におすすめのシーズンです。
秋エギングは1日中同じところでシャクリ続けるより、潮止まり直前やマズメ時にポイントを絞ると効率的に数釣りが楽しめます。

堤防先端やスミ跡が地面に付いている釣り座は、釣果実績の高い場所ではありますが、プレッシャーも高いと言えます。狙うポイントは、人があまり出入りしていないポイントで、テトラ等の障害物周辺などを意識してみて下さい。足元のゴロタ石の上を数回シャクリ上げると、イカが出てくることがありますよ。