《堤防釣りの仕掛け》遠投カゴ釣りでアジやチヌを釣ろう!

仕掛け、タックル

遠投カゴ仕掛け(対小物用)

遠投カゴ

糸と金具を結ぶ、ユニノットの結び方

ウキ止めの結び方

アジ、マダイ、チヌなど
時期 秋がメイン(春、夏可)
場所 堤防、岸壁
エサ ツケエ:オキアミマキエ:オキアミorアミ、状況によって集魚剤を混ぜる。

遠投カゴ仕掛けの釣り方

  1. カゴにマキエを詰めて、沖に投入します。
  2. 仕掛けを投げるコツは、カゴの重さを利用し、遠心力を効かせることです。力任せに投げないようにしましょう。
  3. 仕掛けが着水したら、ウキにウキ止めが接するまで糸を送り出します。
  4. ウキにウキ止めが接したらベールを起こしてハンドルを巻いて、糸フケを取ります。
  5. 大きく竿をあおって、下カゴに入っているマキエを放出します。
  6. 竿を下げて、魚のアタリを待ちます

アタリが無い場合は、仕掛けを回収して、1から繰り返します。なお、釣れていなくても5分以上放って置かずに、仕掛けを必ず回収して仕掛けを打ち返しましょう。マキエを続けることで、魚が集まるので手を休めずに続けましょう。

沖の深場に棲息するマダイ、アジ狙いに威力を発揮!

マダイは潮通しの良い沖の深場を回遊するので、そのエリアのマダイの遊泳層にツケエとマキエを届けるのが釣果に繋げる基本となります。アジはサビキでも釣れますが、型が大きくなるほどサビキへの反応が悪くなってエサでしか釣れなくなるものです。そのため、アジの型狙いが専門の釣り人はサビキ仕掛けを使わない傾向があります。

Let’s enjoy KAGO fishing

カゴ釣りを楽しもう!