【11月の大分県】オススメの釣り魚と釣り場【釣り初心者】

大分県
スポンサーリンク

11月の大分県では青物釣りが各地で盛り上がります。
また、モイカ(アオリイカ、ミズイカ)がサイズアップして、生きエサに高反応を示すようになります。
中アジクラスが各地でよく釣れるなど、堤防釣りのハイシーズンとなります。

泳がせ釣りの青物

海水温低下が進むとルアーへの反応が鈍くなって、泳がせ釣りとの釣果の差が大きく広がり始めます。
大分県での青物ねらいの泳がせ釣りで使われる活きエサはアジか、カマスです。
カマスがよく釣れる釣り場では、カマスが鉄板の活きエサとなります。

カマスと青物がよく釣れるのが、風成港と広浦港です。
青物のカマスへの反応は抜群の良いので、この時期になると風成港と広浦港は釣り人がとても多くなります。

活きエサにアジを多用するポイント

風成港

カマスがとても多いポイント。
カマスだけを集中して狙えば、3ケタ釣りを達成することも(年によって)。
実際は、3ケタ釣る前に飽きたり、それほど釣っても魚を食べることができないので、ほどほどで皆さんやめますが。

広浦港

こちらもカマスの数が非常に多いポイントです。
年によっては、秋にネリゴがよく釣れます。

活きエサにアジを多用するポイント

坂ノ市一文字

秋には、活きエサにちょうど良いサイズのアジがよく釣れます。
ハマチ~ブリ、サワラが頻発するポイントです。

泳がせ釣りのモイカ

大分県の波止や地磯では、泳がせ釣りでのモイカねらいの人気がとても高いです。
エサとなるアジはこの時期であればどこでも釣れますが、アジを釣る時間を省いてモイカをねらう時間を多くするためにアジを購入す釣り人が大半を占めています。
大分県の泳がせ釣りは夕方から深夜までが勝負タイムで、日中にモイカをねらう釣り人はとても少ないです。

大分県では日中でもモイカが釣れますが、夜の方がアタリの数が群を抜いて多いです。
この時期のモイカはアタリが出やすいし、比較的簡単にフッキングしてくれます。
(年明けからはスレが進行し、アタリが出にくくなります)

また11月は、冬特有の厳しい北西風がないことから、とても釣りをしやすいコンディションでもあります。

泳がせ釣りのモイカねらいにオススメの釣り場

伊崎港

モイカの数が多い釣り場ではありませんが、ハマれば数が出ることがあります。
穴場的ポイントです。

間元港

外洋に近く潮通しが抜群。
大型アオリイカとの出会い頭の一発あり。

蒲戸港

港内の短波止の先端は、泳がせ釣りのA級釣り場。
1組しか竿出しできないので、早めに場所取りをしましょう。

梶寄港

佐伯ICから車で40分もかかる、大分でもっとも遠い釣り場。
エサのアジが豊富、もちろんモイカも多いです。

サザエ鼻

泳がせ釣りで大型モイカの実績がある。
年末から年明けにオススメ。

アジ釣り

どこからでもアジがよく釣れる時期です。
型狙いであれば夜のアジング、もしくはカゴ釣りがオススメです。

アジの型狙いにオススメの釣り場

風成港

アジがよく釣れて、この時期にはカマスも多いです。
アジとカマスの両方を狙うのもよし。

千怒港

40cmクラスのアジが入ったときは港内の深場を狙います。
フカセ釣りならばタナ2本程度。
ルアー釣りならばヘビージグ単で狙いましょう。

羽出港

アジの数がとても多い釣り場。
数釣りポイントですが、ハマれば大型アジが出ます。