2016年、サーフのヒラメ狙いのオススメ、ジグヘッド&ワームBest5

ヒラメ
スポンサーリンク

大人気のサーフのヒラメ狙い。プラグを使うアングラーが多いですが、ジグヘッド&ワームも使うことで、より釣果アップを図ることができます!それでは、サーフのヒラメ狙いでオススメのジグヘッド&ワームを紹介します(^ ^)

2016年、サーフのヒラメ狙いのオススメ、ジグヘッド&ワームBest5

第1位:エコギア/パワーダートミノー  イワシ 90㎜&パワーダートヘッド20g ゴールド

[amazonjs asin=”B009AHKU1S” locale=”JP” title=”エコギア(ECOGEAR) ルアー パワーダートミノー90 #168 10581″]

フィッシュイーター定番のエコギアのパワーダートミノー。ダートで広範囲に探りダート系でもヒラメは釣れます!UVピンクシルバーもオススメのカラーです。

[amazonjs asin=”B005NMV95A” locale=”JP” title=”エコギア パワーダートヘッド20g DH02 ゴールド 10040″]

グロウでも良いのですがヒラメ釣りにはそこまで蓄光にこだわらないのでゴールドを使ってます。

 

第2位:オンスタックルデザイン/匠魚&ZZヘッド

[amazonjs asin=”B005F0CJA4″ locale=”JP” title=”OZ(オンスタックル) ルアー 匠魚 75 TK-1″]

大きなテールのトルクある振動で魚にアピールし、ソフトルアー独特のナチュラルなアクション・存在感で食わせるのがシャッドテールの特徴です。その使い方もタダ巻きが基本なので難しくないため、使いやすいです!

[amazonjs asin=”B0093PN15O” locale=”JP” title=”オンスタックルデザイン ZZヘッド グロー 1/2oz”]

もちろんオススメのジグヘッドはコレです!
オンスタックルデザイン ZZヘッド!定番カラー、ケイムラカラーの豊富さが有り難いです!

 

第3位:ヤマリア/ママワーム 5インチ&スケルトンヘッド

vmwgf5g_main

こちらも長年使って来た定番ですね!カラーバリエーションは少なめですが釣果はバッチリです!

オススメのジグヘッドはコレです!

[amazonjs asin=”B002MFOWAA” locale=”JP” title=”マリア(Maria) スケルトンヘッド 21g #4 VSH214″]

トリプルフックを前後に付けてるのでフッキングは抜群!

 

第4位:シマノ/熱砂 ドルフィンキッカー 4インチ&熱砂ブレイクライナー

[amazonjs asin=”B00R0NOJES” locale=”JP” title=”SHIMANO(シマノ) ルアー 熱砂 ドルフィンキッカー 4インチ OW-140N 03T ハデピン”]

元祖ヒラメハンター堀田氏の意見を完全に取り入れたただ巻きでもリフト&フォールで食わせるワーム。特にフォールのアピールが強いらしくいつもより高めにリフトアップしてフォールで食わせるワームです!

こちらにオススメのジグヘッドはコレです!

[amazonjs asin=”B00R0NMEM2″ locale=”JP” title=”SHIMANO(シマノ) ルアー 熱砂 ブレイクライナー 21g OO-221N 05J クリアピンクイワシ”]

ヒラメ狙いに不可欠なトリプルフックをセットできるようワームピックも附属しています。ワームの取り付けには少し慣れが必要かもしれないが、一度慣れれば簡単にできます!

 

第5位:バークレイ/パルスワーム 4インチ&カルティバ/AX アックス JH-67

[amazonjs asin=”B002FWUVT6″ locale=”JP” title=”バークレイ ガルプ アライブ パルスワーム 4インチ カモ バケツタイプ”]

やはり匂い動きパーフェクトなバークレイはオススメですね!難しい事は言いません。釣れます(^^)

こちらにオススメのジグヘッド

[amazonjs asin=”B000AR1SJU” locale=”JP” title=”OWNER(オーナー) ルアー カルティバ アックス JH-67 1″]

ソフトベイトを「ミノー感覚で使う。リトリーブで使う」「ぶっ飛んで、コースとレンジをしっかり泳ぎ、ガッチリ掛かる」そのAX(オノ)の形状が示すとおり、装飾を廃し必要機能のみ徹底追及!

サーフのヒラメ狙い初心者にオススメ
《釣りの仕掛け》サーフで一発勝負、ルアーのヒラメ釣り

【初心者でもよくわかるヒラメ攻略】タックル、釣り方など総まとめ
ルアーのヒラメ釣りについて、解説した記事をまとめています。 基本的なルアー、サーフや堤防などの釣り場、ロッドやリール、ラインなどのタックルの選び方など、わかりやすく解説しています。 気になる記事を、ご参照くださいね! ...

サーフのヒラメ狙いへ行こう!
つりトップ