アジングにおいて求められるリールの性能その2

アジング

繊細でゲーム性の高い釣りが人気のアジングでは、軽いルアーを繊細に扱うタックル性能が必要です。アジングを始めたいと思っている方や、アジング初心者の方は、どんな性能を求めてタックルを選んだらいいのか、分からないことも多いと思います。

今回はアジングに必要なタックルのリールについて、求められる性能と、選ぶ際におさえておきたい注意点について解説します。

アジングにおいて求められるリールの性能その2

スタイルに合わせて選ぶギア比

ギア比はリール選びにおいて重要な要素の一つと言えます。ギア比は主に3種類あり、それぞれ特徴と得意なアジングのスタイルがあります。自分がどのようなスタイルのアジングをするのかで適応するギア比を選んでください。

 

まずは、ハンドル一回転あたりの糸の巻き取り量が少ないローギア(パワーギア)です。このギア比は、ゆっくり安定したリトリーブが得意で、じっくりと攻めたい時や、狙った棚を通し続けたい時などに活躍します。

次はオールラウンダーのノーマルギアです。汎用性が高いので、アジング入門にぴったりのギア比と言えます。

最後に、同じハンドル一回転で多くの糸を巻き取ることができるハイギア。キャロなどを使った遠投のアジングや、ダートなどのアクションを多用するアジングを手返し良く釣るのに適しているギア比です。

魚とのやり取りという観点でもギア比に注目してみましょう。

ギア比がローギアの場合、アジをヒットさせたとき、巻き取りがゆっくりなのでアジとのファイトを十分に堪能することができます。また口切れなどのバラシが軽減される為、トラブルなく一匹一匹アジの引きを味わうにはローギアがお勧めです。

逆にハイギアの場合では、一気に巻き取る事が出来るので、アジに主導権を渡さずにアングラーがリードして釣りあげることができます。質より量、数多くのアジを釣りたい方にお勧めなギア比と言えます。

ドラグ性能

リールにはある程度の負荷がかかると自動的にラインを出して、ラインに直接負荷がかからないようにするドラグという機能が備わっています。このドラグ機能がアジングにおいて非常に重要です。ドラグが重要視される理由は大きく2つあります。

 

一つ目はアジは口が非常に柔らかい魚であるという特徴です。そのため急激な力がかかると口切れしてバレしまうのです。その口切れを防ぐのに効果的なのが、力を逃がすドラグ機能です。

二つ目は、昨今のアジングで人気のライン、エステルラインの普及があげられます。エステルラインは感度が抜群な反面、伸縮性が低く瞬間的な力に弱いのです。アジの急な走りに耐えられずラインブレイクしてしまうこともあります。そこでドラグが重要視されるのです。

ドラグ機能は様々な値段のリールに備わっていますが、低価格帯のリールは滑らかに糸が出難かったりとやはりそれなりです。できれば一万円程度以上のリールをおすすめします。ある程度のドラグ機能を備えているリールは、ドラグからのラインの滑り出しがよりスムーズで、上手な負荷軽減を図れると思います。

アジングにおいて求められるリールの性能その1 もあわせて参考にしてください。