【ワインド、ルアー】時合いは一瞬、数釣りを効率よく行う方法とは?

タチウオの釣り方
スポンサーリンク

タチウオのゴールデンタイムと言えば、夕暮れ前のほんのわずかな時間。
その時合いに、いかに効率よくタチウオにアプローチするかが、その日の勝負の分かれ目となります。

そこで今回は、タチウオの時合いに効率よく手返しする方法を解説します。

【ワインド、ルアー】時合いは一瞬、数釣りを効率よく行う方法とは?

tatiuo

近く、浅く釣る

釣り座から近ければ、仕掛けの回収が速くなるのでその分だけ、手返しを多く行うことが可能になります。
なお、遠投ポイントでも何度もルアーが入ることで、やる気のあるタチウオがルアーを追って近場まで回遊します。
そのタチウオに狙いを絞って釣るのもよいでしょう。
浅く釣れば、ルアーを深く探る必要が無いので、時間を掛けずにルアーを打ち返すことが出来ます。
タチウオがルアーに反応するのは、浅ダナが基本。
中層以下を切り捨てて、勝負するようにしましょう。

 

ハイギアのリールを使用する

ハイギアのリールは回収が速いので、その分だけルアーを多く打ち返すのが可能になります。

番手も大きめにすれば、その効果はよりアップします!

タックルを複数セット

触れただけでラインを切断するほどの鋭い歯を持つタチウオ。
そのため、ルアー周りはワイヤーハリスや8号程度の太ハリスを使用するのが定番となっています。

しかし、ルアー周りの対策は万全でも、ラインを切られてしまうことがあります。
それは、タチウオが表層に浮き上がった時です。

表層に浮き上がったタチウオがなにかの拍子で、PEラインを噛み切ることがあるのです。
そんな時は防御策の立てようがなく、アングラーのやれることは、予備のタックルを予めセットしておくことだけ。
特に、タチウオが表層に浮いている時は絶好の数釣りチャンスなので、タックルの組み直しで時合いのロスなどないようにしましょう。
タックルは最低でも2本、3本セットしておくのがベストです。

釣り上げたら、そのまま放置

タチウオ名人の足元に、複数のタチウオが放置されているのをみたことはありませんか?
タチウオ名人の本音は、「タチウオをクーラーに収めたい」のですが、その手間を惜しむほど、タチウオの時合いは一瞬です。
そのため、釣ったタチウオをいちいちクーラーに収めずに、外したら外しっぱなしで次のキャストを行うのが数釣りを狙うにはベスト。
時合いが終わってから、丁寧にクーラーに収めるようにしましょう。

お祭りを避ける

せっかくの時合いに、お祭りでロスしてしまうなんて、もっての外!
とはいえ、自分がちゃんとルアーをキャストしていても、隣の釣座の人が上手でなかったり、またはアングラーが異常に密集していたりすれば、どうしても巻き添えを食ってしまうなんてことも…。

お祭りを回避するには、時合いの前に釣り座の周辺の密集度、隣のアングラーのスキルをチェックしておくこと。
それで、まずいようであれば、自分から釣座移動をするようにしましょう。
せっかく確保した釣座であっても、時合いにお祭りを連発させてしまったら、意味がありませんよ!

以上、簡単ではありましたが、時合いに効率よくタチウオを釣る方法でした!
タチウオの時合いは集中と環境作りが大切ですよ!