つりトップ編集部

ジギング

2018 イサキ釣りにおすすめのルアーベスト10

イサキ釣りと言えば、エサ釣りというイメージが強いと思います。しかし近年、メタルジグを使用したジギング、ルアー釣りが流行しています。イサキはルアーにスレにくい魚と言われており、イサキジギングの人気が高まっているのです。今回は、ジギングで狙うイサキのルアーをおすすめ順にランキングで紹介します!
タイラバ

鯛ジギングにチャレンジ!おすすめの鯛ジグベスト10

近年鯛ジギングに使用されるジグは各メーカーよりたくさんの種類が発売されています。一般的にジグと言えば鉛製の素材のメタルジグを指します。鉛以外にも最近主流になりつつあるタングステン、鉄、アルミ製など複数の素材でできたジグが存在します。ここに...
タイラバ

メタルジグでマダイを釣ろう!鯛ジギングの方法とは?

鯛ジギングとは何? そもそも鯛ジギングって何だろう?と思われているフィッシング初心者の方や何となく言葉は聞いた事があるけど、やったことがないからピンとこない方もいるかと思いますので、簡単に触れておきます。 鯛ジギングとは、鉛や、最近...
メバリング

2018年春、メバリングにおすすめのリールベスト5

メバリングリールの大きさは、よくアジングと同じでいいのではと耳にすることがありますが、筆者はアジングで使用するリールより少し大きめの2000番~2500番のスピニングリールを使用しています。 その理由は、パワーの面で少し大きい方が安心できるからです。 また、2000番クラスですと、様々な釣りに準用できますので、そのことも理由の1つです。 1000番ではちょっとパワーが足りないと思います。 特に春のメバリングでは…。
アオリイカ

2018年春、エギングにおすすめのリールベスト5

春に使用するエギングリールは、パワーのある2500番~3000番のスピニングリールを使用します。 可能であればよりリールの力のある3000番がおすすめ。 春のアオリイカは大型傾向にあり、個体の大きさに比例して引きが強くなるので、引き寄せる力がリールになければラインの巻き取りに非常に苦労します。
メバリング

2018年春、メバル初心者におすすめのロッドランキングベスト5

メバリングロッドに必要な要素を頭に入れ、い購入しようと検討しても、各メーカーから多くのラインナップがあり、どれを選んだらよいのか迷うかと思います。入門者の方や、経験の浅い初心者アングラーの方に向けて、ロッドを購入する前に知っておくべきロッドの構造と素材について解説します。あわせて筆者おすすめのメバリングロッドもランキングでご紹介!
シーバス

2018春、シーバス初心者におすすめのロッドランキングベスト5

シーバスフィッシングは、河川、港湾、磯などの多彩なフィールドがあり、そのフィールドや状況に合わせてロッドを選択することが基本です。シーバス初心者の方はロッド購入を検討したけど、多くのラインナップから、どのようなロッドを購入したらよいのか分からないという方が多いのではないでしょうか? 今回は、初心者におすすめのシーバスロッドを構造や素材の解説も混じえて、ランキングで紹介します!
アジング

2018年冬、アジングにおすすめのラインランキングベスト5

アジングラインには様々な素材のものがあります。それぞれに操作性や感度、強度に違いがあり、メリット・デメリットがあります。今回は初心者にも分かり易くそれぞれのラインの特性を解説。あわせて筆者おすすめのアジングラインもランキングで紹介します。
アジング

2018年冬、アジングにおすすめのリールランキングベスト5

アジングリールの性能を各メーカーの機種別、またサイズ別に把握するのは難しいですよね。とくにアジング初心者の方はメーカーカタログと睨めっこ状態になってしまうのでは? 今回は、アジングリールの選び方、筆者おすすめのアジングリールを性能などの解説とともに紹介します。
アオリイカ

ナイトエギングのエギカラーの選び方

日中のエギングとナイトエギングでは、エギのカラー選択にどのような違いがあるのでしょう?基本的な選び方は日中とあまり変わりませんが、光量が極端に少ないナイトエギングに絞って言えば、その選択肢はグッと狭くなります。 今回は、ナイトエギングでのエギカラーの選び方と、ローテーション方法について解説します!
アオリイカ

エギの下地カラーとは?その選び方について

みなさんは、エギを選ぶ際の基準ってありますか?種類や、重さ・サイズ、色・カラーで、釣行するシチュエーションに合わせたそれぞれの選び方があると思います。 今回はエギのカラーに照準をあてて、エギのカラー下地について、また状況に合わせたカラー選択の方法について詳しく解説します!
アオリイカ

エギのカラー選びの基本、昼間に釣れるカラー、ローテーションの方法を解説!

初心者にかかわらず、エギングアングラーにとって、エギカラーの選択や、使い分けは、釣果に繋がる重要な要素です。基本的な知識を身につけて、時間帯や、潮、光量によってエギカラーをローテーションさせましょう。
アオリイカ

【おすすめの釣り動画】アオリイカの捌き方と、人気レシピを紹介!

大人気のアオリイカ釣り。泳がせ釣りや、エギングでアオリイカがたくさん釣れたときは、美味しく料理して食べるのも楽しみのうちではないでしょうか。 今回は、釣れたアオリイカを美味しく食べるための捌き方と人気のアオリイカレシピを、分かやすい動画とともに、ご紹介します。
アオリイカ

冬にアオリイカを釣るコツを教えて!

冬のエギングは、秋のエギングシーズンとは違って、アオリイカのいるポイントやエギのアクションが一変します。冬場のエギングは少し難しいイメージがあると思いますが、釣れれば大型サイズです。今回は、冬場のエギングでおさえておきたい釣りのポイントと、冬におすすめのエギをご紹介します。
アオリイカ

価格差のあるエギングロッドはどこが違うのか?

エギング初心者から中級者への段階の移行は、経験や技術だけでなくタックルにも変化をもたらします。とくに初心者の方は、エギングロッドの価格差の理由である、ロッドの構造や素材、またガイドの種類などをしっかり把握して購入することが大事です。 今回は、安いエギングロッド、高いエギングロッドの違いについて解説します。
アオリイカ

個性派人気エギ、DUEL社 パタパタを解説

今回、紹介するDUELのエギは、シャクリを入れることによってアオリイカにアピールするエギング本来の性能に一味加わったものです。 今まで、形状やカラーなどで選んでいたエギの選択枠が大きく広がるかもしれない、特殊設計パタパタ機能搭載のエギを詳しく解説します。
ランキング

2017秋、アマゾンで人気の釣り用クーラーボックスベスト10

磯釣りや堤防釣り、また船釣りの必需品である、クーラーボックス。 保冷力や、釣り場への機動性など、機能で選ぶのか、または安くても高機能のクーラーボックスが欲しい!と、価格で選ぶのかは釣り人それぞれだと思います。 2017秋、アマゾンで売れ筋の釣り用クーラーボックスのランキングをチェックして、ぜひ購入時の参考にしてみて下さい!
タイラバ

安さにこだわるタイラバ用リール選び、2017年秋のベスト3

タイラバで使用するリールは高額であればあるほど、機能性に長けているのは間違いありません。しかし、アングラーのタックルに対する意識は様々。機能性の高いリールを、安さにこだわってお探しの方もいるのではないでしょうか。 今回は、そんなアングラーの方に向けて、安さにこだわるタイラバ用リールの2017秋ランキングと、その機能性について詳しく解説します。
タイラバ

タイラバのリール機能、カウンター付き、ハイギア、電動などメリットを教えて!

タイラバリールを選ぶ際、みなさんはどのような機能に注目しているでしょうか。現在、ブームを巻き起こしているタイラバゲームは、タックルも発展途上にあります。 知ると知らないとじゃ、釣果を左右する?!今回はタイラバリールに搭載されている機能について、その性能を詳しく解説します。
タイラバ

タイラバ用ラインの号数や種類、リーダーの種類や長さ、おすすめの結束方法を教えて

タイラバタックルを揃えたら、今度はリールに巻くライン、結束するリーダーを準備する必要があります。初心者や入門者の方は、ラインの種類や号柄、必要な長さや結び方などを、しっかり把握してタイラバに挑戦しましょう!